「ズッキーニのパスタ」
新しい年を迎え、おせち料理にも少し疲れてきたこの頃。キッチンにある食材を使って、食感を楽しめる一品を作りませんか?
今回は、身近な食材を使って気軽に楽しめるレシピを、一宮のイタリアン「青ーAOー」のシェフ・片岡晃一さんに教わりました。
「ズッキーニのパスタ」
INGRIDIENTS | 材料(2人分)
- パスタ……180~200g 
- ニンニク(みじん切り)……小さじ1/2 
- タカノツメ……少々 
- アンチョビフィレ……5枚 
- オリーブオイル ……30g 
- ズッキーニ……150〜200g - (仕上げ用) 
- チーズ(ペコリーノやパルミジャーノ)……適量 
- 黒コショウ……適量 
- オリーブオイル……適量 
- ハーブ(バジル、イタリアンパセリ、ルッコラ、大葉などお好みのもの)……適量 
HOW to COOK | つくり方
1. ズッキーニは薄めと厚めの輪切りと大小不揃いのざく切りに刻む
2. 鍋に水2リットル、塩20g(大さじ1と1/4)を入れ、沸騰したらパスタと一緒にざく切り、厚めの輪切りにスライスしたズッキーニを加えて茹でる
3. フライパンにオイル・ニンニク・タカノツメ・アンチョビを弱火にかけフツフツとしたら、パスタの茹で汁大さじ4を加えてなじませ、火を止める
4. パスタが茹で上がる少し前に2の鍋に残りのズッキーニを加える
5. 茹で上がったパスタをフライパンに加えトングでズッキーニをつぶしながら全体をなじませるように和える(水分が足りなければ茹で汁を加え調整する)
6. フライパンの中身を皿に盛り、仕上げにチーズ・オリーブオイル・黒コショウ・ハーブを盛り付けたら完成
Tips for better tastes 💡
1. 野菜はブロッコリーやカブなどでも相性バツグンです。
2. パスタはお好みの太さのスパゲッティや、リングイネ、ショートパスタでも
Chef Profile
「青ーAOー」
オーナーシェフ・片岡晃一さん
実家の割烹料理屋を継いだ後、イタリアンへ転向。都内のイタリアンレストラン数店舗で修行したのち、2016年に「青」をオープン。
<「青ーAOー」の取材記事はこちら>
 
                         
             
              
             
              
            