SANU 2nd HomeとGoldwin Inc.が手掛けるウェルネスブランド

NEUTRALWORKS.によるプレゼントキャンペーンを実施します

NEUTRALWORKS. の光電子アイテム先着40名にプレゼント

SANU 2nd Home Co-Owners新規ご契約者様に、NEUTRALWORKS. の光電子アイテム先着40名様にプレゼントいたします。プレゼントアイテムは、人体から出る遠赤外線を輻射し、自然で快適なぬくもりを生み出す光電子を練り込んだレッグウォーマーとハラマキボクサーパンツ。ハラマキボクサーパンツは、肌触りのよいきめ細やかなメリノウールと光電子を練り込んだストレッチナイロン糸を使用し、ウールの持つ消臭性と吸湿性で、肌を快適に保ちます。シルク素材を配合したレッグウォーマーは、縫い目をつくらないホールガーメント製法で肌触りの良さを追求しました。日常から安定した温度に包まれることで、心地よい時間をお過ごしいただけます。

NEUTRALWORKS.の光電子ブランケットをSANU 2nd Home 蓼科1stで体験

11月限定で、SANU 2nd Home 蓼科1st ご宿泊者様に、NEUTRALWORKS.の光電子ブランケットをいち早くお試しいただけます。自然豊かなロッキー山脈で育まれたメリノ種の羊毛を使用した柔らかく肌触りのよいブランケット。肉厚ですがふんわりと軽く羽織り心地の良さも特長です。繊維に練り込まれた微細な「光電子セラミックス」が、体温を吸収し遠赤外線として身体に放射し、保温してくれます。

光電子とは

光電子はセラミックス状の素材です。独自の技術により、高純度な微粒子セラミックスを繊維に練り込む技術によって、衣服における遠赤外線の活用を実現しました。 光電子を使用したウエアの最大の特徴は、着る人自身の体温によって生み出される自然なあたたかさにあります。ここで言う体温とは、直接肌に触れた際に伝わる熱ではなく、人体から出る遠赤外線のこと。左右の手のひらを向き合わせると、触れているわけでもないのにじんわりと伝わってくるあたたかさと同じものです。この遠赤外線を活用して直接人体を「保温」することで快適なぬくもりを生み出し、暑くなりすぎずにあたたかさを自然にキープできる点が、汗などの水分を吸収して発熱する繊維による「加温」との大きな違いです。

あなたのもうひとつの家を持つ暮らしを

はじめてみませんか?

詳しくはこちら

NEUTRALWORKS.とは

Goldwin Inc.が手掛ける「NEUTRALWORKS. 」は、スポーツライフスタイルで24時間を過ごしたい人たちの、ココロとカラダをニュートラルに整え、いつでも動き出せる“READY”な状態へとサポートするウェルネスブランドです。

「ココロとカラダをニュートラルな状態に整える」とは、人間が持つ本来の力を発揮しやすくなるよう、ココロとカラダを最適化すること。適度にカラダを動かし身体能力を高め、適度にカラダを休めることで、心身の健康な状態(=ニュートラル)を保つということ。健康医学や睡眠マネジメントの視点からデザインと機能性に優れたプロダクトと、高品質なサービスや情報を提供することで、より豊かなウェルネスライフスタイルを創造します。

Goldwin Inc.

人を挑戦に導き、人と自然の可能性をひろげる
Envision new possibilities for humanity in nature

⾃然をフィールドとして営みを続けてきたGoldwinのモノづくり、コトづくり、環境づくりは、⼈間の可能性を拡張していくものであり、自然がより豊かになる可能性を探求していくものです。

スポーツの起源である「遊び」を通じて常識やルールを更新しながら、変化し続ける⼈間と⾃然のあるべき姿を常に模索し、これからの地球と⼈間をめぐる新しい未来の実現を⽬指します。


株式会社SANUが掲げる「人と自然が共生する社会の実現」というビジョンと自然環境への負荷を軽減した建築法の採用などサステナビリティに対する取り組みと、当社が掲げる「人を挑戦に導き、人と自然の可能性をひろげる」という新たなパーパスに親和性を感じ、両社の製品・サービスを掛け合わせた事業展開の協業を推進しております。

あなたのもうひとつの家を持つ暮らしを

はじめてみませんか?

詳しくはこちら